2010年12月
大掃除(((( ;゚д゚)))
今日は朝から我が家は大掃除
台所とベランダ、窓の掃除は先日終わっているので
今日は床のワックスがけ。
危ないので、そらはケージに隔離
うちでは、飼い主が在宅中の時はケージから出しているので
もっと出たがるかと思いきや…
ってな感じで出たがらなかった。なんか意外…
部屋の半分が終わったところでお昼となり、
お飾りと正月用の食材を買いがてら外出&外食
毎年我が家では、自宅近くにあるombakさんでお飾りを購入している
あまりこの辺りの田舎では見かけない、
センスの良いアレンジをしてくれる大好きなお花屋さん。
お友達に送りたいと思うこともあるんだけど、
残念ながら配送とかネットショップの類はしてないらしい。
お飾りとお正月用のアレンジを購入した後
いつもは寄らないスーパーにふと立ち寄ったところ、
小さなお飾りを発見
400円という安価も手伝い、購入して帰宅。
そのお飾りは
もちろんそらのゲージの入り口に
実は車載用のお飾りなんだけどね
んで、当然ながらこうなる
お飾り壊しちゃうんじゃないかと心配したけど
意外にも興味を示さなくなるのは早かった。
その後、残りのワックスがけをして、本日の掃除は終了。
そらも今日は一日落ち着かなかった様子。
お疲れ様でした、そら。
明日は、洗面所とトイレの大掃除だ~( ̄∠  ̄ )ノ
がんばろうっと。
☆ランキングに参加しています☆
よろしかったらぽちっと応援お願いします
寒波ぁ
実家のアイドル☆
クリスマス寒波ですねぇ
寒さに負けず、そらの
という誘惑にも負けず
年末大掃除に追われております
今日は、実家にいるアメショーの話を少し
えーと…「はやと君」です
というセリフを言いそうな顔をしてるけど
とっても温厚でおとなしい男の子。
めったに鳴かず、文句も言わないとってもいい子。
はやとは、初めてのブリーディングという環境の中で生まれ
初産の母猫が母乳を上手く与えることが出来ず
当時は長いこと生死の境をさまよったと聞いている。
そのブリーダーから譲り受け、現在実家で
文字通り『箱入り息子』として母に溺愛されている
欲しがるままにごはんやらおやつやらを与え
少し姿が見えなくなると、半狂乱になって探し回るほどの溺愛ぶり
その母が
「最近、はやとのお腹の白い部分が横にはみ出してきた」
と心配している。
「?????」
私もはやとをよく見てみる
・
・
・
・
太って腹が出ただけじゃん
心配なら少しダイエットさせたら?と助言するも
「え~っ、だってぇ食べ物我慢させるのはかわいそうじゃん」
とのこと。
幸い、太りすぎまではいっていない体重なので、
「そのまま様子見れば?」と言うにとどまる。
病院にも定期的に通っているので、問題はないと思うし。
なにはともあれ、はやとの生い立ちも含め
我が家のそら共々元気に長生きして欲しい。
☆ランキングに参加しています☆
応援ぽちっとお願いします
メリークリスマス♪
昨日はイブ
実は私、昨日から頭痛がひどくダウンしとりました
でもでも…必死にがんばったわよ。
頭痛に喘ぎながら作ったクリスマスメニュー♪
そして食後はケーキ
食べられないのにケーキを待ってるよ
だから食べられないんだって!!
でも、せっかくのイブなので気分だけ…わぁぁぁぁぁぁぁ!!
食べちゃったぁぁぁ!!
えへっじゃねーよ!!
慌ててそらをケーキから引き離す私
その後、味を知ったそらからちょうだい攻撃をされるハメに…
去年まではペット用のケーキを食べていたそらも、
ここ一年、ペットフード以外は口にしなくなっていたので、
ちょっと油断したわ
そして、人間はケーキをゆっくり味わう間もなく、大急ぎで完食。
来年は気をつけないと…
★ランキングに参加しています★
応援ぽちっっとお願いします