みなはま、こんにひわ…
(皆様、こんにちは)
わはふし、ひのう、はおぬひまひて…
(私、昨日歯を抜きまして…)
って、こんな書き方面倒くさいわね。
昨日、仕事が終わってから、親不知(おやしらず)を抜いてきました。
いや~、痛いのなんのって~。
あ、抜いたところじゃなくて、唇がね。
抜く時に、思いっきり口角のところに器具が当たってたらしくて、
口角のところが切れちゃってさ。
私は気が付かなかったけど、その傷から流血していたらしいわ。
抜歯後、先生から「抜歯どうでした?」って感想を聞かれたんだけど、
その時私「口が裂けるかと思いました」って答えたのよ。
まさか本当に裂けてたとはね…。
帰り際、先生から
「抜歯した親不知はお持ち帰りできますが、どうしますか?」と聞かれたけど、
さすがにお断りしてきたわ。
そーいえば、体の一部をお持ち帰りって、むくの去勢手術以来だわ。
知らない方のために、むくの去勢手術の時のお話はこちらね
むくの時もそうだったけど、こんなもの持って帰りたい人っているのかしら?
不思議よね~。
ところで、親不知って、なぜ親不知っていうか知ってる?
赤ちゃんの時に生えてくる歯は親が見ていて、知っているけど、
20歳前後で生えてくる歯は、その生え始めを親も知らないからなんだって。
私もさっき調べて、初めて知ったわ(笑)
昨夜は、そらとむくが、私の口から出ている血なまぐさーい息を
不思議そうな顔しながら、代わる代わる嗅ぎに来てて、
もしかしたら、野生の血が騒いじゃったりするのかしら?と期待したけど、
クサそうな顔されただけだった( ̄▽ ̄;)
おーい、おまいたちの野生の血はどこいったんだー?
井戸端会議か!?( ̄▽ ̄;)
野生の血なんて、これっぽっちも感じないわね…。
さて、昨日に引き続き、今朝もクッションへの強制収容実行。
むくは、
なんの躊躇もなく、クッションの上で毛づくろいをして
くつろぐ。
むくはもう、全然問題なしね。
そして、そら。
昨日の今日だから、もう慣れたかしら?と思っていたら
軽く緊張状態だけど、クッションの上に乗ってくれてるわね。
大丈夫かな?
いいよ!いいよ!寝てみて!
おぉ!ようやく寝た!
でも…
決してくつろいでるとは言えない体勢ね。
そら、やっぱりダメ?
( ̄▽ ̄;)だーよーねー。
皆さんから、色々と案を頂いたから、
カスタマイズして、寝やすくするからね。
しばらくはこれで我慢してね。
うん、ありがとう。
そらが寝ると、どれだけクッションが小さく仕上がってしまったのかわかるわね。
皆さんから頂いたアドバイスを元に、クッションを大きく出来る方法を考えなくっちゃ!
待っててね~!そら!
【お知らせ】
昨日の抜歯で頂いた薬の副作用なのか、
今日は異常なほど眠く、少し目が回ってます。
もしかしたら、本日のご訪問は出来ないかも(寝ちゃうかも)しれませんが、
出来る限りお伺いいたしますので、よろしくお願いします<(_ _)>
★★★ いつも応援していただいてありがとうございます ★★★
☆☆☆ コメントをくださる皆様へ ☆☆☆
いつもコメントをくださってありがとうございます。更新の励みになり、とっても嬉しいです。
都合により、時折お返事が遅れてしまうことがありますが、必ずお返事いたしますので、
初めましての方も気軽にコメントをしてください。
コメントを投稿してくださる際にはURLも忘れずに入力してくださいね!
ランキング参加中です
そらとむくをぽちっとしていただけると、とっても嬉しいです。